![]() |
乙女心(おとめごころ)制作 : 1985年 タイプ : ノン・リバーシブル 大きさ : 縦 158cm 横 126cm 素材 : 古代絹(手織紬)、現代絹(手織紬)、木綿刺繍糸 コメント : この作品を仕上げる3年前の夏、松本に旅行した時、ちょっとしたきっかけから手に入れた信州紬を中心に創った初めてのクレージーキルト。ほんの少しづつしかなかった上、それぞれが個性的な布で、クレージーキルトの難しさを思い知らされたキルトです。周囲の4辺、全部幅が違います。これも、当時はかなりのチャレンジでした。祖母は結婚前に自分で織ったという黒い紬で紋付だったのを、一つだけ右下にいれました。 |
別の画像 |
|
||||||
詳細 |
拡大 |
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |